国木田さりまるの経歴や炎上について、気になっていませんか?
この記事では、「テレビ局ADからインフルエンサーへ」という彼女の華やかなキャリアの道のりから、2025年のエイプリルフール炎上騒動まで、詳しく紹介していきます。
たった一つのSNS投稿が大きな騒ぎになる現代だからこそ、彼女の対応力や発信者としての責任感に注目が集まっていますよ。
これを読めば、国木田さりまるの魅力はもちろん、「インフルエンサーとして生きる」ということの難しさや覚悟も伝わるはずです。
彼女のプロフィールも含めて、全体像がわかる内容になっているので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
国木田さりまるの経歴を徹底紹介!

国木田さりまるさんの経歴を、元テレビADからモデル、インフルエンサー、広報まで幅広く紹介していきますね。
テレビ局ADとしての社会人経験
国木田さりまるさんのキャリアのスタートは、なんとテレビ局のADだったんです!これはちょっと意外ですよね。
実は2019年頃、テレビ業界に飛び込んだものの、あくまで「経験を積むため」で、すぐに辞めたと語っています。
AD時代には「メモ取れって言われたけど、取るほどのこと言われてない」って思ってたらしくて(笑)、その潔さが逆にかっこいいなって思っちゃいました。
ちなみに、大学は立教大学出身との情報もあり、感性や表現力に優れた学生時代を過ごしていたのでは?と感じます。
その後は、格闘技イベント「BreakingDown」の運営会社「株式会社BACKSTAGE」で広報としても活動をスタート。ビジネス視点でもしっかり活躍されていて、本当に多才です!
アイドルとしての活動歴

2021年にはアイドルグループ『LOGIN』(ログイン)の一員としてもデビューしていたさりまるさん!
ステージに立つ姿やパフォーマンスなど、当時の活動が今の表現力にもつながっているのかもしれません。
期間は長くないものの、「やれることは全部やってみる」という姿勢がとにかく素敵です。
アイドル経験って、見た目だけでなく中身の成長にもすごく影響がありそうですよね。
挑戦しながら変化を恐れない、その姿勢が今の彼女に繋がってる感じがして、ますます応援したくなりますね。
インフルエンサーとしての活躍
SNS総フォロワーはなんと48万人以上!
X(旧Twitter)やInstagramを中心に、ファッションや日常の発信が人気を集めています。
中でも「リアルな価値観」や「ナチュラルさ」に共感する声が多くて、信頼感のあるインフルエンサーとして評価されているんです。
企業案件も多数で、PRの仕方も上手で自然。まさに「好感度の高い発信力」って感じ!
数字じゃなくて、ちゃんと“人に届く発信”をしているのが本当にすごいと思います。
モデル・プロデュースなど多方面での活動
モデル活動はSNS発信の原点ともいえる大事な時期。
最初は「被写体モデル」として活動を始めて、写真映えするポージングや表現力を学んでいったそうです。
その後は自身でアパレルブランドのプロデュースも手がけ、イベントで古着販売なども実施!
ファンとの距離感が近いところも、モデル出身ならではの親しみやすさがあるのかもしれません。
「ファッション=自己表現」を体現していて、ほんと素敵な姿勢ですよね♡
結婚はしている?
この子たちのために頑張ってる今が一番幸せ。 pic.twitter.com/v3ZHrrBkPQ
— 国木田さりまる|BACKSTAGE広報 (@pika870_wtam) March 20, 2025
そしてプライベートでは、2023年に元「林檎チャンネル」の人気YouTuber・しゅうぞうさんと結婚されたことを2024年4月に報告しています。
Xでは「出産39時間かかった…!」と投稿するなど、現在はママとしての一面も見せていて、本当に多才で頑張り屋さんな印象です。
子育てのことも正直に発信していて、同じく子育て中のフォロワーさんたちから共感や励ましの声が多く寄せられているんですよ。
国木田さりまるの炎上騒動とは?
エイプリルフールの投稿がきっかけで、大きな注目を集めた炎上騒動について詳しくみていきます。
エイプリルフール投稿での騒動内容
2025年4月1日、国木田さりまるさんがSNSで「結婚しました!」というネタ投稿を行いました。
その内容が、格闘技イベント「BreakingDown」運営の溝口勇児さんと、元フジアナの渡邊渚さんとのツーショット写真を使ったもので…
これがエイプリルフールの冗談だったとはいえ、ちょっと誤解を招くような内容だったんですよね。
結果、溝口さんから「これはやりすぎ。消して」と注意されてしまい、さりまるさんは即座に謝罪。
「軽率な発信でした」「ご迷惑をおかけしました」と丁寧に謝罪文を投稿していました。
共演者・関係者の反応と謝罪文
【お詫び】
— 国木田さりまる|BACKSTAGE広報 (@pika870_wtam) April 1, 2025
本日投稿した“結婚報告”に関するエイプリルフール投稿について、
多くの方に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
軽率な発信となってしまったこと、また混乱を招いてしまったことを、深くお詫び申し上げます。
今後は発信内容をより慎重に検討してまいります。…
溝口さん側は、さすがに今回の内容には驚いた様子で、X(旧Twitter)上でも注意喚起。
国木田さりまるさんは、自ら「お詫び」と題して正式に投稿し直し、反省の意を示しました。
「今後は発信内容をより慎重に検討してまいります」とも記されていて、大人の対応だったのが印象的でしたね。
関係者やフォロワーの中には、「さすがに不謹慎」と指摘する声もありましたが、一方で「面白い」「さりまるさんらしい」という擁護派も。
そのあたり、彼女のキャラやファン層の厚さを感じました。
ネット上での批判とフォロワーの声
炎上後のSNS上では、かなり分かれた意見が飛び交いました!
「ネタとして面白いけど、本人たちの許可は取ったの?」という声や、「これは本気で信じる人が出てしまうからマズい」という意見も。
一方、「さりまるさんらしいノリで好き」「この人のユーモアセンス好き」と肯定的な声もあって、ちょっとした“プチ論争”に。
こうした反応を見ていると、インフルエンサーの投稿ってホントに影響が大きいんだなあと実感しますね。
フォロワー数が多いからこそ、ちょっとした冗談も慎重にしないといけないのが難しいところかも…。
顔どタイプで昔から推してる国木田さりまるが炎上してて悲しい
— みね (@hksn_ivy) April 2, 2025
国木田さりまるちゃんはずっと昔からインスタでフォローしてるくらいには好きだったんだけど、今回話題になってるやつは何をどう思ってポストしたのかだけ気になる
— めちゃん (@nuruma_3000) April 2, 2025
国木田さりまるのプロフィールまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 国木田さりまる(くにきだ さりまる) |
生年月日 | 1997年5月19日 |
年齢 | 27歳(2025年現在) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 159cm |
職業 | インフルエンサー、元アイドル、モデル、広報(株式会社BACKSTAGE) |
趣味・特技 | 麻雀、陶芸、デッサン、歌 |
学歴 | 立教大学(推定) |
SNS総フォロワー数 | 約48万人 |
所属 | 株式会社BACKSTAGE(広報) |
SNSでは明るくて親しみやすい投稿が多く、若者を中心に幅広く支持されています。
「もったいない精神」や環境意識の高さも彼女の魅力のひとつですね。
インフルエンサーとしてだけでなく、ビジネスや社会活動にも意欲的な姿勢が好印象!
これからもどんな展開を見せてくれるのか、注目が集まります。